私は、大学を卒業後、当時バブル崩壊後初めての「就職氷河期」で、内定をもらったのは一社だけでした。もちろんその会社に就職するしか選択肢はなく、私の社会人生活はなんとなくスタートしました。
その設備メーカーの会社では、営業職ではなく事務方の仕事をやっておりましたが、やってもやっても給料は上らないことや、会社にとって非効率な時間もたくさん流れてるように感じ始めた頃から、私の仕事に対しての価値観が変わっていき、独立自営の道を模索していくことになりました。
その後通信業界や金融業界、そしてコンサル業を経て、いろんな企業様や先人の方々に学ばせて頂きましたが、そのなかで感じ、疑問に思ってきたことは、以下のものでした。
「なぜ経営者や事業主は日夜こんなに頑張っているのに、なかなか世の中の景気は良くなって行かないんだろう?」
この問題点を解決し、社会とお客さまに貢献していくために、時代の最先端の情報と知識を駆使する経営コンサルタント『人財アセットプランニング株式会社』を設立しました。
前進を続けているすべての企業さまに、さらなる自信と繁栄を手に入れて頂くためのサポートを全力で行い、またそこで仕事に就かれているすべての方には、プライドと安心感を持って長く働いてもらえるよう、あらゆる情報と教育をご提供したいと考えています。
代表取締役 日比野 克平